絶滅危惧酒「正調粕取焼酎」を救おう!!
粕取焼酎・泡盛古酒BAR「さなぶり」のご支援をお願いします!
詳しくは【こちら】
これからもご支援のほど
よろしくお願いいたします。
粕取焼酎・古酒泡盛専門BAR「さなぶり」では
毎月第1土曜日に「さなぶり試飲会」を開催しております。
47都道府県を北海道から順番に、ご当地の「粕取焼酎」と「郷土料理」を
愉しんで頂く会です。どなた様もご参加できます。
粕取焼酎・古酒泡盛専門BAR「さなぶり」は、2023年10月23日にオープンしました。
JR新大久保駅や総武線大久保駅の真ん中(駅から徒歩3分)の“すき家”のあるビルの地下1階に、
JAZZの名曲が流れるオーセンティックな焼酎BARを開店しました。
「日本のアジア」を感じるエネルギッシュな街、新大久保にあって、
ゆっくりとお酒と音楽を楽しめる店をめざして頑張っています。
世界にここでしかない正調粕取焼酎や吟醸粕取焼酎をはじめ、
琉球泡盛古酒、黒糖焼酎など、珍しい焼酎をご用意しております。
また、季節野菜の肉巻きせいろや沖縄おでん、豚タンの酒粕漬けなど、
沖縄料理はもちろん、ヘルシーで焼酎のつまみに合う
美味しい料理を提供するよう、心がけております。
「琉球泡盛王国」や「粕取焼酎」の著者、雑誌「島唄楽園」「うるま」「沖縄スタイル」の
創刊編集長であり、「クースバー」「泡盛倉庫」「古酒楽」「黒うさぎ」などの
店舗プロデュースでも知られる田﨑聡氏直営の店として、
スタッフ一同皆様をお迎えしております。
どうぞ、お気軽にお立ち寄りください。
これからもご支援のほど、よろしくお願いいたします。
活動のご案内など、詳しくは【こちら】
「さなぶり倶楽部」の会員募集中のご案内です。
粕取焼酎・古酒泡盛BAR「さなぶり」では、全国の粕取焼酎や泡盛の古酒を
応援していただける皆様のために「さなぶり倶楽部」を結成いたしました。
全滅危惧酒となりつつある「粕取焼酎」の蔵元を応援するため
・蔵元巡りツアー
・蔵元応援ファンド
・蔵元との交流会
などを開催したり、それぞれの蔵元の酒を秘話を交えながら、
粕取焼酎の著者である田崎聡が語る会を、毎月開催しております。
詳しくは【こちら】